2020-09

高ケ坂ひかり苑ブログ

グリセリンソープ作り

こんにちは、デイサービスです。コロナ禍で手洗いの重要性が再認識されているので6月はグリセリンソープ作りを行いました。作り方はさほど難しくなく①グリセリンソープを細かく刻む②レンジで溶かす③色、香りをつ・・・記事を読む
ひかり苑ブログ

敬老祝賀式

9/11 敬老祝賀式を行いました。今年もつつがなく敬老の日を迎えられましたこと心よりお祝い申し上げます。ひかり苑には、88歳の米寿の方が5人90歳の卒寿の方が3人99歳の白寿の方が1人そして、なんと1・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

水遊びの放送日

8月27日(木)に行いました「水遊び」にiTSCOMの取材が入りました!放送日は、本日9月8日(火)17:50~ 11chです。参加された皆様、かわいいお子様の様子をご覧ください。【 当日の撮影風景】
高ケ坂ひかり苑ブログ

鯉と藤と苗植え

こんにちは、デイサービスです。5月にデイサービスでご利用者様が作った壁飾りと吊るし飾りです。壁一面を使っての大作です。最初はこんな状態だったものが皆様のお力でまるで本物の鯉のような出来栄えに!藤の花も・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★クーリング・オフができないって本当?★

◆今週の相談事例昨日、事業者の突然の訪問を受け、「10年前にお宅の床下の工事をした。点検させて欲しい」と言われた。築30年で、あちこちが傷んでいたので家にあがってもらった。床下やキッチンの劣化を次々に・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】国勢調査を装った不審な電話に注意!

国勢調査では、調査員が電話で直接、個人情報や預金額等を聞くことはありません。独立行政法人 国民生活センターのリンクはこちら↓↓↓アイキャッチ:消費者庁イラスト集より
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★電気の購入先の切り替えや、検針票の記載情報の扱いは慎重に! ★

◆今週の相談事例先ほど、「新電力に切り替わって料金が安くなる」と言って事業者が訪ねてきた。「電気の料金票を見せてほしい」と言うので応じた。契約はしていないが電気の使用状況や個人情報を知られてしまった。・・・記事を読む
ひかり苑ブログ

夏祭りを行いました!

8/25.27.28の3日間、ひかり苑の夏祭りを行いました!今年は新型コロナウィルス感染症の関係で、例年の外での納涼祭は残念ですが中止。その代わりに苑内ホールで、職員とご入苑者だけでフロア毎に行いまし・・・記事を読む
さつきが丘ケアプラザブログ

「東海道五十三次」第三部がアップされました

お待たせしました。 6月17日に第二部をご紹介しました「浮世絵で見る東海道五十三次」の第三部が公開されました。第三部は「桑名」から「京都」までの旅を13分にまとめ、3つの見どころをご用意していますよ。・・・記事を読む