困りごと

恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★「鍵のトラブル」で高額な請求!★

◆今週の事例昨日、夜10時過ぎに帰宅してアパートの鍵を開けたが、鍵穴から鍵が抜けなくなってしまった。夜間で管理会社とも連絡が取れず、ネットで鍵の修理業者を探した。サイトの簡易見積額は「7千円~」と表示・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★トイレの水漏れの原因を見てもらうつもりが、洗浄便座を交換されて高額な請求を受けた!★

◆今週の事例自宅のトイレで水漏れがあり、ネットで「トイレの詰まり、基本料金は0円」という広告をみつけ、事業者に水漏れの原因を見に来てもらった。事業者からは「水漏れを確認するためには洗浄便座を交換する必・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】注文してないなら、支払い不要!

コロナ禍でネット注文や宅配サービスの利用が増えている事に便乗してか、送り付け商法が増えているようです。一方的に送り付けられた商品の支払いは必要ありません。すぐに廃棄・処分してもOKです。独立行政法人 ・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】新型コロナで銀行に入れない? 無人ATMへ誘導する還付金詐欺にきをつけて!

還付金や給付金などの名目でATM(現金自動預け払い機)の操作を誘導する詐欺が後を絶ちません。最近は行員や店員に阻止されることを警戒してか、銀行やコンビニを避け無人のATMを指定することもあるようです。・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】障がい者のネット通販 周りの人も見守って

老若男女、誰だとしても判断や意思決定に支援の必要な方がいらた、見守りやお手伝いをお願いします。独立行政法人 国民生活センターのリンクはこちら↓↓↓アイキャッチ:消費者庁イラスト集より
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★11月の「消費生活教室」のお知らせ★

■【11月30日(火)】健康食品の基礎知識~怪しげな勧誘・広告に惑わされないで~講師:昭和女子大学 食健康科学部 教授 梅垣 敬三時間:13:30~15:30( 開場:13:00~ )会場:都筑区役所・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★「火災保険で住宅修理ができる」と言って勧誘する申請サポート業者に注意!★

◆今週の事例自宅に事業者が訪問し、「雨どいが曲がっている。火災保険で修理できるので、保険金の申請をサポートする」と言われた。そして、サポート契約の申込書を渡された。台風で雨どいが曲がってしまったことは・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

介護者のつどいーあいおいー開催します!

感染予防に十分留意しながら、チラシの通り開催予定です♪
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】★新聞の購読契約は慎重に★

◆今週の事例1年前、訪問してきた新聞の勧誘員から強引な勧誘を受け、退去してもらいたかったので契約をしてしまった。契約から1年後の来月より半年間、新聞を購読することになっているが、収入が途絶えたので解約・・・記事を読む
恩田ケアプラザブログ

【消費 生活】訪問による買取に気をつけて!

不用品や衣料品などの買取を持ちかけて、言葉たくみに希望していなかった貴金属を買い取る業者がいるとの事です。その場に流されず、一呼吸おいて冷静に判断しましょう。独立行政法人 国民生活センターのリンクはこ・・・記事を読む