kogasaka

高ケ坂ひかり苑ブログ

敬老の日の交流会

コロナ禍の前には毎年恒例だった高ヶ坂幼稚園児との交流会。今年は、新型コロナが感染症の5類に移行されましたので、三年振りに9月21日・22日で開催されました。まずは、園児達から歌のプレゼントと、素敵な手・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

例大祭のお神輿登場!

10月1日は熊野神社例大祭でした。コロナ禍でお祭りも自粛モードでしたが、今年は久し振りに神輿を担いで、町を練り歩く事が出来ました。今年は、苑の前で休憩&水分補給を行う事になっていたので、ご入苑者とショ・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

2023年夏 納涼祭!

少し前の話になりますが、夏の大イベント「納涼祭」を行いました。今年もコロナ禍の為、ご入苑者と職員のみで苑内で時間を分けて行いました。  まずは、施設長のご挨拶。盛り上がって行きましょう~!職員からの出・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

しらかば・ひのきユニットで季節の果物祭り

しらかばユニット・ひのきユニットでの合同のレクリエーションをご紹介します。おやつの時間を利用して、季節の果物祭りを行いました。使用した果物は、”梨”と”桃”です。 パフェ風のものと、ジューサーでジュー・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

インドネシアのココナッツプリン作り体験(ショートステイ)

ショートステイご利用者の皆様で、おやつを作りました。当法人で受け入れている特定技能実習生がインドネシア産の材料を準備し(ココナッツクリームとメロン味のパウダー)、皆様で調理しました。 材料を鍋で煮るの・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

うどん作り体験(第2弾)

うどん作り体験の後半は、二階のご入居者とショートご利用者の皆様に行っていただきました。職員も二回目となると要領を得ていて、スムーズに作業が進みました!生地伸ばし&カットも綺麗~♬ そして、生地を踏み踏・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

ユリが綺麗です

園芸ボランティアの皆様、いつも敷地内の花壇の手入れをしてくださって有難うございます。今はユリが見頃です。
高ケ坂ひかり苑ブログ

紫陽花が咲いています

関東も梅雨入りして、ジメジメした季節に入りました。気分が滅入ってしまうこの時期に、梅雨の風物詩の『紫陽花』を見るだけで心が和みますね。高ケ坂ひかり苑のお庭には 、今年は青と白の紫陽花が咲いています。 ・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

うどん作り体験(第1弾)

6月の行事で、うどん作り体験を行いました。人数の関係で前半後半に分け、まず第1弾は3階の皆様に体験して頂きました。まずは、材料(薄力粉、塩、水)を混ぜ合わせて、その後は生地を足で踏むのですが、そこから・・・記事を読む
高ケ坂ひかり苑ブログ

現在実施している面会について

新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行され、世の中では行動制限が緩和されつつあります。しかし、重症化リスクの高い高齢者が多く生活している当施設では、コロナが無くなる訳ではありませんので、感染対策・・・記事を読む