6月の行事で、うどん作り体験を行いました。
人数の関係で前半後半に分け、まず第1弾は3階の皆様に体験して頂きました。
まずは、材料(薄力粉、塩、水)を混ぜ合わせて、 その後は生地を足で踏むのですが、そこからは皆様の腕の見せ所!!
美味しいうどんを食べる為に、 頑張って踏んで貰いましょう♪
踏むのを戸惑っていたご入苑者もいらっしゃいましたが、何とか終了😊






踏んだ後の生地を寝かせて熟成してから伸ばし、食べ易い大きさに切ります。
うどんは茹で終わり、かけつゆと天かすをかけて試食タイムです~。
皆様には盛り付けも手伝って頂きました。

出来栄えはどうでしょうか❓




面白い形のうどんがあり、「これはうどんじゃないわ~!」と仰っている方や、「私がさっき踏んだうどんだわ~😃」と自分が踏んだうどんを、嬉しそうに召し上がっている方もいらっしゃいました。
第2弾も楽しみです🎵